• 保護猫カフェけやき

    スタッフ猫たちは、みんな新しいおうちと家族を探しています。

    broken image

    2018年3月にOPENしました。

    常時10頭~15頭の猫がみなさまをお出迎えいたします。

    猫を飼いたいとお考えの方、猫と遊んで癒されたい方、ご来店をお待ちしております。おひとりさまでも大歓迎!

    broken image

    ※そちらで猫を保護してくれませんか?と電話してくる方へ

    当店の猫は保護猫ですが、無償で猫を保護している施設ではありませんし、無償で保護してくれる所を紹介・斡旋する相談所でもありませんのでご留意ください。

    猫を一匹保護するだけでも費用と時間、何よりその子の生涯の責任がかかります。かわいそうな猫を助けてあげたいのであれば見つけたご本人が最大限行動してください。

  • 営業時間とご利用料金

    猫カフェの営業時間とご利用料金です。

    broken image

    ≪営業時間≫

    平日  15:00~20:00

    土日祝 13:00~19:00

    最終受付は閉店一時間前です。

     

    ≪定休日≫

    水曜日/木曜日

    祝日の場合は営業いたします。

     

    ≪ご利用料金について≫

    30分 600円

    1時間 1000円

    1時間半 1400円

    2時間 1700円

    ・すべてワンドリンク付きです。

    ・グループ単位で猫おやつ1つを無料でお渡ししております。(時間以上ご利用のお客様のみ)

    ・入店時に滞在予定時間を決めていただき、先払いとなります。

    ・延長はできません。

     

    ※※下記、入店に際しての注意です。※※

    通常のご利用は中学生以上から可能です。

    中学生のお客様は、18歳以上の保護者同伴でのご利用をお願いしております。

    また、感染防止のためマスクと靴下の着用をお願いしております。

    broken image

    ≪貸し切りのご利用について≫

    平日 1時間 3500円

    土日祝 1時間 4000円 

    ・7名様まで(人数増減による金額変動はありません)
    ・事前のご予約必須
    (目安として前日20時までにはお申し込みください)
    ・ご利用時間は1時間のみとなります。
    ・ご予約時間は30分単位でのお願い。
    (15:20から予約などは不可。)
    ・退出時間までに、コロコロなどを終わらせ、時間内に全員揃ってご退出ください。
    ・到着が遅れるとその分ご利用時間が少なくなります。
    ・おひとり様ワンドリンク付き。
    ・猫おやつ付き。
    ・スタンプカードは一回のご利用につき3個。

     

    不明点ありましたらご予約時にでもお気軽にご質問ください。

    ※通常利用時と異なり、年齢制限はありません

    ただし、中学生以下のお客様がいる場合は18歳以上の保護者同伴にてご利用をお願いいたします。

    動物が相手となりますので、不測の事態に備え、小さなお子様は保護者が責任をもって監督してください。

    猫スタッフの安全が確保できないと判断した場合は退出していただく可能性があります。

    お客様と猫スタッフ双方の安全のために、ご協力をお願いいたします。

  • 感染予防に向けた規則

    感染症予防のため、ご不便をおかけしますが以下の運営にご協力をお願いいたします。

    broken image

    ※※コロナウイルスの影響による感染予防のためのルール※※

     

    ・予約優先とします。

    ・ご利用時間を最初に申告いただきます。
    (予約なら予約受付時、予約なしなら入店時)

    ・ご利用時間は30分、1時間、1時間半、2時間のいずれかをお選びいただきます。

    ・料金は先払いとさせていただきます。

    ・店内でのマスクと靴下の着用をお願いします。

    ・入退店時に手の消毒をお願いします。

    ・体調がすぐれない時のご利用はお控えください。

    ・受付時に検温を実施しております。37.5度以上の方は入場できません。

    ・ご予約方法についてはお店の電話、またはLINEで承ります。
    LINEはお店の電話番号070-4112-3448にて検索するか添付画像のQRコードで登録、または来店時に登録をお願いします。
    予約時はお名前、人数、ご利用日時、ご利用予定時間をお伝えください。
    LINEでのご予約については当店からの了承返信にて受付完了とします。
    (お電話の受付は基本的に営業時間内での対応となります)

  • スタッフ猫

    保護猫カフェけやきの在籍スタッフをご紹介します。

    broken image

    みっけ ♀ 7歳 三毛

    (teamしっぽより)

    黒毛が多めの身体の大きい三毛猫さん。かなり短気で、急に怒ることも。他の猫があまり好きではなく、一頭飼いが向いています。飼い主にはとても甘えたなので自分からよくくっついてきますが、飼い主以外には逃げはしませんがそこまで好きでもないようです。抱っこや爪切りが可能なので、お世話はやりやすい子です。

    broken image

    ゴマ ♂ 4歳 白黒

    高槻ねこの会・ねこのおうちより)

    少しビビりなところはありますが、猫も人も好きな子で、新しい環境に慣れるのも比較的早いです。心を許すととっても甘えたさんですが、自分本位なところがあり文句が多く、猫相手にも仲良くしたいのはわかりますが絡み方が上からなので大概嫌がられ、友達がいない残念な子です。お世話は比較的やりやすい方です。

    broken image

    ようた ♂ 2歳 きじ

    (NPO法人地域猫管理協会より)

    お店に来た当初はあまり人馴れできていない子でしたが、今では人がいてもお店のど真ん中でお腹を丸出しにしてリラックスしているほどになりました。身体はメタボ気味ですが、おもちゃ遊びが大好きな子です。穏やかな性格で他猫とのコミュニケーションが得意で色んな猫から好かれていますがゴマとは相いれません。

    broken image

    ルビー ♀ 2歳 さび

    高槻ねこの会・ねこのおうちより)

    度胸のある可愛らしいさび猫さんです。環境適応能力は高く、猫にしては珍しく知らない場所に連れていかれても一切怖がることなく行動します。人には甘えたで愛らしく、猫との相性も問題ありません。何が気に入らないのか見ていて分かりませんが、ミティに対してだけは何故かいじめます。

    broken image

    あやや ♀ 2歳 黒

    (NPO法人地域猫管理協会より)

    警戒心が強いところがあり、知らないところでは隅っこに隠れて出てこなくなりますがとても甘えたな子で、そんな状態でも撫でるとすりすりゴロゴロになります。膝乗りも大好き。他猫には強気なことが多め。感情表現豊かな子です。

    黒猫には珍しく、白いおヒゲの子があややです。

    broken image

    あやめ ♀ 2歳 むぎわら

    (ふりにゃん(元にゃんクルー)より)

    卒業猫の大地くんの兄弟猫です。よく見ると、顔つきがそっくり!!

    大地くんと同様、譲渡会ではガチガチに固まってしまう子でしたが、お店では早々に慣れてくれ、元気いっぱいに遊んだり甘えたりしてくれます。

    他猫が大好きなようで、周りに猫がいないと落ち着かないため多頭飼育向きです。

    broken image

    黒井くん ♂ 2歳 黒 

    (NPO法人地域猫管理協会より)

    ツヤツヤの黒毛がきれいな男の子。黒井くんは短めのかぎしっぽです。

    非常に甘えたな子で、抱っこされることにもほとんど抵抗なく抱かれてご機嫌でいることが多いです。爪切りも平気。人にはぶりっ子な雰囲気です。

    猫相手には強気でいじわる?腹黒疑惑あり。現在みっけに絶賛片思い中。

    broken image

    こぐま ♀ 2歳 黒 

    (NPO法人地域猫管理協会より)

    真っ黒にくりくりおめめが可愛らしい女の子です。

    茨木市の保護猫カフェかぎしっぽさんからこうたの代わりに移転してきました。

    向こうのお店ではいじめられっ子だったとのことです。怖がりですが最近は表に出てくることも増えました。お尻トントンでこてんと倒れます。

    broken image

    あさひ ♂ 2~3歳? 笹かま長毛 

    (teamしっぽより)

    クリーム色の長毛猫で、見た目ゴージャスな猫さんです。とても食いしん坊。

    撫でると喜んでくれますが、根はビビりです。顔の横などをなでると擦り付けてきます。お尻とんとんでにゃーにゃー悶えます。おしゃべりな猫です。メス猫に興味津々で好かれるか嫌われるかというグイグイ極端な行動でアピールします。

    broken image

    しゃもんぬ ♀ 1歳未満 シャム風 

    (NPO法人地域猫管理協会より)

    とてもきれいな見た目をしておりますが、人なれ度合いはまだ修行中といった所です。攻撃性はなく、近寄ると逃げるくらい。特定の場所に落ち着いていれば撫でれます。好奇心旺盛な性格で、ちゅーると遊びが大好きです。あさひ君が好きでよくまとわりつきます。

    broken image

    白玉(しらたま) ♂ 1歳未満 白黒 

    (With Catより)

    兄弟で保護されましたが、その中でも白玉くんはあまり人馴れが進んでいない子とのことで、お店でも隠れがちです。攻撃性はないため、触れはしますが、警戒心はかなり強い状態です。慣れるまで時間は必要と思います。食いしん坊なのでごはんだけはしっかり食べます。実はおもちゃ遊びも好きです。

    broken image

    サバ子 ♀ 1歳未満 キジ白 

    (With Catより)

    臆病な所はありますが、比較的慣れやすく、大人しい女の子です。

    他の猫とも問題なく仲良くできます。喉の下を撫でられるのが好きなようで、1分ほどなでているだけでゴロゴロと甘えてきてくれるチョロい子です。普段はキャットウォーク上にいることが多いですが、本当はおやつも遊びも好きです。

    broken image

    さくら ♀ 2歳 茶白 

    (NPO法人地域猫管理協会より)

    普通の猫並みに怖がりなところはありますが、撫でられると気持ちよさそうな仕草をします。おやつのおねだり、おもちゃ遊びもできるようになりました。

    運動神経はあまりよくないのか、よくどんくさい動きをしますが、遊ぶことは大好きなのでおもちゃを出すと大抵やってきます。

    broken image

    有(ゆう) ♂ 1歳未満 キジ

    With Catより

    保護されたときにヘルニア持ちで、手術をしてからお店にやってきました。

    術後は問題なく、日常生活で特に気を付けるべきことも普通の猫と変わりありません。食いしん坊でおもちゃ遊びが大好きです。他の猫も好きです。人には警戒心が強く、基本触らせません。近づくとパンチが出るので注意してください。

  • ブログ

    アメーバにて、当店のブログを開設しております。スタッフ猫たちの近況もこちらをご覧ください。

  • 譲渡の流れ

    正式譲渡後は、家族の一員として終生大切に可愛がってあげてください。

    また、譲渡後であっても猫のことで困ったことがございましたら、お気軽にご相談ください。

    当店も猫の保護主も、猫たちの幸せを一番に願っております。

    1

    猫を選ぶ

    店内の猫スタッフの中から、家族として迎え入れたい子がいましたら、店員までお声がけください。

    2

    エントリーカードのお渡し

    三回分の来店で正式エントリーができるエントリーカードをお渡しします。お申込み対象の猫と触れ合い、少しでもその子のことを知ってください。

    3

    エントリーシートとテストのお渡し

    満タンになったエントリーカードと引き換えに、エントリーシートと猫の飼育に関する理解度テストをお渡しします。

    4

    エントリーシートとテストの記載

    ご自宅にて、じっくりとエントリーシートのご記載をお願いします。テストは調べながら解いていただいて大丈夫です。

    5

    エントリーのご予約

    エントリー受付のご予約をお願いします。

    6

    エントリー受付

    ご説明や手続きに30分~1時間程度お時間をいただきます。

    エントリー用紙、テスト、身分証明書をお持ちください。

    7

    譲渡審査

    エントリーシートを元に、店主および猫の保護主より譲渡審査を行います。譲渡審査を通過していただいた方のみ以降に続きます。

    8

    お届け日の調整

    保護主よりお届け日の日程調整や、それまでにそろえていただく物資などの連絡をさせていただきます。

    9

    猫のお届け

    直接希望者さまのご自宅まで保護主が猫をお届けに参ります。その際、お宅に上がらせていただきますのでご了承ください。

    10

    トライアル開始

    お届け後、2週間前後はトライアル期間となります。期間については猫の状態や飼育環境によって異なります。

    11

    正式譲渡

    無事トライアル期間が終了し、飼育に問題がなければ保護主様、希望者様双方の合意の上、正式譲渡となります。

  • 譲渡審査に関して

    来店当日に猫を連れて帰ることはできません。

    また、初回来店ではエントリーできません。

    猫をお迎えしていただくにあたり、譲渡審査を行います。

     

    当店の猫スタッフたちは、それぞれ提携する保護主様からお預かりさせていただいている猫たちです。

     

    保護猫たちは、どの子もみな、色々な場所で、様々な事情で保護されてきた子たちばかりです。

    もう二度と、その子たちに辛い思いをさせることがないよう、終生大切にお世話してくださる里親様と良きご縁を結ぶためにも、譲渡審査を行わせていただいております。

     

    ご希望の猫にエントリーをいただきましても、場合によっては譲渡不可となることもございますので、ご了承をお願いいたします。

     

    里親希望者さまには、最低限下記のお願いをしております。

     

    ◆ペット(猫)可物件にお住まいである

    ◆完全室内飼い

    ◆終生飼育

    ◆譲渡金(10000~35000円)のお願い

    ※譲渡金とは、猫を保護してから必要となった医療費(検査代、ワクチン代、駆虫費、ケガ・病気の治療費、避妊手術代金)などの一部負担になります。

     

    一人暮らしである、小さい子供がいる、仕事で外出時間が長い、自身の年齢で申し込めるか不安である、といったことでしたら、必ずしも譲渡不可となるわけではございません。

    エントリーに関しまして、詳細はご来店時にスタッフにご相談ください。

     

    いただきました個人情報は猫の譲渡に関すること以外では使用いたしません。

  • アクセス

    ご不明な点やご質問がありましたらこちらから承ります。

    ※Gmailからの返信が受信可能なように迷惑メール設定をご確認ください。よく返信不可の場合がございます。

    保護猫カフェけやき
    (入口は川沿いの道側です)
    平日  15:00~20:00
    土日祝 13:00~19:00
    定休日:水、木
    ※電話対応は営業時間内のみ
    ※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
    070-4112-3448
  • 併設ホームページへのご案内(ペット保険はこちらから)

    当店が正式に代理店を務めているペット保険相談のご案内、卒業猫一覧等を別サイトにて公開しております。

    是非こちらもお目通しください。
  • 関連リンク

    普段お世話になっている、猫のTNRや保護活動を行っている団体様、保護猫カフェなどのリンクです。

    高槻市でTNR,保護活動をされている団体様です。毎月第3土曜日にJR高槻駅すぐのグリーンプラザで譲渡会も開催されております。

    高槻市でTNR,保護活動をされている団体様です。毎月第1日曜日に阪急富田駅近くの「カフェぽぉ」さんで譲渡会も開催されております。

    大阪府茨木市、高槻市を中心にTNR活動を行っており、市内全域の不妊手術を目指しておられます。

    元にゃんクルー代表者様。第一線を退いた今も猫のために奔走されております。定期開催の譲渡会も。譲渡対象猫も多数在籍しております。

    阪急茨木市駅近くで営業されている保護猫カフェさんです。スタッフ猫たちは里親様を募集しております。

    阪急茨木市駅近くで営業されているペットホテル、老猫ホームです。安心して猫さんをお預けできますので、家族で旅行などの際は是非ご利用ください。

  • 捕獲器貸出

    脱走猫や、猫の保護目的での捕獲の援助として、捕獲器の貸出を行っております。

    当店には1台ですが、捕獲器を所有しております。

    飼い猫の脱走でお困りの方、保護したい猫がいるが捕獲が難儀している方などには、無償で捕獲機の貸出を行っております。

    (当然ですが保護目的以外ではお貸しいたしません。

    また、当店では保護した猫のお預かりや引き受けなどは有償無償に関わらずできませんのであらかじめご了承願います。

    猫の保護やTNRに関する詳しいご相談は電話では受けかねますので、直接ご来店いただいた上でお声がけください。

     

    貸出の際は簡単な書類の記載をお願いしております。

    捕獲器貸出を希望される方は、お気軽にご相談ください。

     

    ※返却の際は最低限のクリーニングは行っていただくようお願い申し上げます。

    土や排泄物、フードなどがこびりついた状態でそのまま返すのはマナー違反です。

  • Twitter

    最新情報はTwitterから。

  • 動物取扱業の表示

    所在地:大阪府寝屋川市萱島信和町21-4

    第一種動物取扱業の種別:展示業

    第二種動物取扱業の種別:譲渡業
    登録番号:大阪府第3392-5号
    登録年月日:2018/2/21

    登録更新年月日:2023/2/21
    登録の有効期限の末日:2028/2/20
    動物取扱責任者:橋本佳奈